グッド大砲(大)

適当に書き散らし、適当に読み飛ばす、意識低い系適当雑記サイト

たまには過去のはてブを見て感傷に浸ろうじゃないか

 こんにちは、はてなブックマークのサービスを利用しはじめて半月の大砲さんと言いまーす。慣れなくて右も左も分かりませんが、みなさまよろしくお願いいたしますっ、えへへ(35歳男性)

 

 ……いやまあ、はてブのサービス利用は半月なんだが、閲覧歴は長い。

 実のところ、はてブ開始(2005年)からチェックは続けている。

 たぶん、私と似た状況の人は多いだろう。この記事を眺めている人の中にも、はてブを閲覧のみで利用しているって人は多くいるだろう。けど、いやーこれね、半月前に気まぐれで初めて見たんだけど、けっこう面白いんよ。見てるだけの人がいたら、ぜひ試してみて。めっちゃ大喜利とかできるし。

 と、話が逸れたが、ふと昔のはてなってどんな感じだったかなと、

はてなブックマーク ランキング 2005」

 って検索を掛けてみた。

 すると出てきたのが、こんなNAVERまとめ。

 

matome.naver.jp

 

 眺めてると、これ、めっちゃ懐かしいッ!

 2005年あたりのブクマはガチのブクマで、「クックパッド」「wikipedia」とかのトップページが年間上位のブクマに入ってたりする。でも、その合間合間に「懐かしい!」ってなるページがちらほらある。

 そんな昔のことなんて知らないって人も、たとえば2005年の年間ランキング1位の「東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方」なんて、大学で卒論を書くのに悩んでいる人とか、すごく参考になるものだと思う。まさに温故知新ってヤツだ。

 

 というわけで、上記のランキングの特に古いところからいくつかピックアップしてみようと思う。

 私自身も懐かしいなーとか、参考になるなーとか言いながら、仕事を忘れるほどいろんなサイトを楽しんでしまった。なので、これを見ているお前らも貴重な時間を奪われて痛い目を見るがいいなどとは微塵も思わず、純粋な気持ちで懐かしのサイトを紹介するので皆様にもぜひ楽しんでいただきたいと思う。

 

2005年

森のくまさんの謎

 いろいろあるが、懐かしさがこみ上げたのはこれ。

 この「森のくまさんの謎」では、童謡「森のくまさん」における謎を学術的に探求するという試みが記載されたものである。この著者のすばらしい洞察力は感動もの。突き抜けたバカエッセイ。すばら。

 

2006年

www.asahi.com

 これを見たことがない人は読んでみてほしい。

  ネット上でさかなクンが「さかなクンさん」と敬意をこめて呼ばれるのも分かるはず。

 

 

やくざの仕方

 お商売をやっている人はこれが役立つこともあると思う。

 あと、昔のWebサイト(じ、ジオシティーズ…)っぽく、デザインなど何一つ考慮されていないのに文字だけで読ませる力がある。しかも私のような表現での小細工抜きで読ませる。

 これは、2013年の「これはウェブページです。」の考えにも通じるとこだと思う。

 「これは~」の方は最近ブログを始めた学生さんたちに見てほしいところ。

 

2007年

anond.hatelabo.jp

 ああ、これ、この文章、増田だったのか…! 懐かしいっ!

 これを参考に勉強が嫌いな人にアドバイスしたことがある。けっこう感心された。

 あ、ちなみに、「増田」は「アノニマスダイアリー(匿名の日記)」の真ん中あたりの「マスダ」から来ている、はてな匿名ダイアリーの通称。

 

2008年

anond.hatelabo.jp

 またも増田から。

 私も才能とか信じてないし、自分なら絶対にできると楽観的に信じるタイプで、べつにすごいものを見てもへこたれはしない。これを見てるとき、「おー、私のことを褒めてくれてありがとう」とか思っていた。でも、改めて読み直すと、「自分よりも上との差がどこにあって、なにをプラスすればいいのか考える」という点がおろそかになっていた気がする。この文章を久しぶりに見られて良かった。

 

2009年

d.hatena.ne.jp

 昔ちょっと教育業界と隣接している場所にいたので、それ関連の話にはアンテナを張っていた。

 で、出会ったのが2009年の、このはてなダイアリー

 今、改めてみると、この記事と羽海野チカさんの『3月のライオン』との関連も思わせて、すごい興味深い。

 でも、この記事が面白いのはそこについているブクマのコメント。けっこう論争になっていて、うなずくものも多かったり、納得できないものも多かったりといろいろ。今から議論に参加したいぐらい。

 しかも、5年以上経った今という視線で見ると、ブクマの顔ぶれも面白い。

 「あー、こんな人いたな」とか「ええッこの人このころからいたの!?」となる人もいる。(怖くて触れられないので誰とは言わないけど、あの人5年以上もいるんやな…これが一番驚愕やわ…)

 

 

 とまあ、2005年から2009年までの5年を軽くピックアップしてみましたが、いかがでしょうかね。

 私の思い入れのみでピックアップしてみたので、「なんでこの記事?」とか思われることもあるかと思います。そのときはブクマのコメントにでも書いてやってくださいな。

 あと、自分の業界に関連する記事を見たりとか、「あのWebサービス、この年にあったのか」とかも感動できます。

 

 この記事を書いてて思ったんですが、みんな、ブクマしよう。

 はてなには10年以上の歴史があるわけですが、新しく入ってきた人も物怖じせず、面白いなと思ったものにはガンガンブクマしていきましょう。

 そうやってつけたブクマはきっと、10年後に振り返って、「ああ、懐かしいな」とニヤニヤできる宝物になっていると思いますよ。私も眺めるだけじゃなく、ブクマをいっぱいしておくべきだったな。

 

 

 最後にみっともないお願いだけど、この記事を読んで面白いなって思ってもらえたら、ぜひブクマしてやってください。

 過去のはてブを見たこの懐かしさをより多くの人と共有したい。

 ……まあ、一日のアクセスがブログ全体で数十件ていどのブログなんでたかがしれているだろうけど、昔ながらのはてなーともこれから活躍するはてなーとも、いろんな人とこの気持ちを分かち合いたいな。

 

___________

追記

 徹夜で書いて、寝る前に「こいつはすげえ記事だ」と思って寝た。

 起きたらブクマはゼロだった。出始めのブログなんてそういうもんだよねー。

 

 というわけで、本気でブログ自主規制!時間を大切に!